女の子が気になるファッション・美容・グルメ・レジャー・恋愛情報をまとめてみました

家庭で作れる、簡単かき氷のシロップのレシピを大公開!

豆知識      

ice-372788_640

かき氷が食べたい!と思ったら家にシロップが無かった…そんな経験ありませんか?

かき氷のシロップは家庭で誰でも簡単に作れますので、ご安心を。甘さなども自分好みに調節できるので、自家製シロップはおすすめです。簡単なかき氷シロップのレシピをご紹介したいと思いますので、是非参考にしてみて下さい。

 

SPONSORD LINK

ミルクティー味かき氷シロップ

材料/牛乳 200cc、砂糖 100g、紅茶のティーバッグ 3個

①鍋に牛乳と砂糖を全て入れて火にかけ、更にティーバッグも入れて煮出します。

②紅茶の色が出たらティーバッグを取り出します。

④その後3分くらい煮詰め、火からおろします。

⑤しばらく冷まし、粗熱がとれたら容器へ入れて冷蔵庫にて保管します。

 練乳を一緒にかけても美味しいです!

 

 

お好きなジャムでかき氷シロップ

材料/お好きな味のジャム、水、砂糖 全て適量

①鍋にジャムを入れ、水を少しずつ加え、お好みのゆるさにします。

②鍋うぃ火にかけ①を加熱し、お好みの量の砂糖を溶かします。

③火からおろして、しばらく冷まし、粗熱がとれたら容器へ入れて冷蔵庫にて保管します。

 

 

苺のかき氷シロップ

材料/冷凍苺 6~7個ほど、ガムシロップ 4個、水大匙 2

①冷凍苺は凍った状態のままで、ガムシロップ、水を全て入れてミキサーにかけます。

②苺の粒を残したい場合は、あまり砕き過ぎないように、ミキサーは様子を見ながらかけて下さい。

 オレンジジュースをほんの少し足しても美味しいです!

 

 

缶詰で簡単!かき氷シロップ

材料/お好きな缶詰 1缶、砂糖 適量

①缶詰から、フルーツを取り出し、ある程度細かく切ります。

缶詰のシロップは使うので、捨てないで下さい。

②シロップと切ったフルーツを、ミキサーに数秒かけます。

このままでも美味しいですが、甘さが足らない方は…↓

③鍋に移し、お好みで砂糖を加え、少しだけ煮詰めて水分をとばします。

④しばらく冷まし、粗熱がとれたら完成です。

 

 

100%ジュースでかき氷シロップ

材料/お好きな100%ジュース 100g、砂糖 100g

①材料を全て鍋に入れ、お好みのとろみになっるまで煮込みます。

②冷ましたら完成です。

 焦がさない様に見張っておくのと、煮込み過ぎるとドロドロになるので注意して下さい!

 

 

炭酸ジュースでかき氷シロップ

材料/お好きな炭酸ジュース 500ml、氷砂糖 60g、氷 4~5個

①材料を全てミキサーに入れて、気持ち長めにかけたら、完成!

メロンソーダやラムネがおすすめです。

 

 

お茶でかき氷シロップ

材料/お茶 茶さじ2杯半、水 150cc、砂糖 90g、水飴 50g

①鍋でお湯を沸かし、お茶を入れて、煮出します。

②煮出したお茶を茶漉しなどでこします。

③煮出したお茶と残りの材料を鍋に入れて、もう一度火にかけます。

④焦がさないように気をつけながら、弱火で8~10分。

とろっとしてきたら、火からおろします。

⑤しばらく冷まし、粗熱がとれたら完成です。

 

 

苺でかき氷シロップ

材料/苺 1パック、砂糖 苺の80%、水 砂糖と同じくらい

①苺にお砂糖をかけて、一晩おきます。

②次の日に①を鍋に移し、水を加えて火にかけます。

③あくが出たら取りながら、20分くらい煮ます。

苺の色が薄くなり、シロップに苺の色が出てきたら火を止めます。

④しばらく冷まし、粗熱がとれたら容器へ入れて冷蔵庫にて保管します。




 

かき氷シロップは市販品を買わなくても、美味しく簡単に作れます。かき氷以外にも、ヨーグルトやアイスにかけても美味しいです!甘さや味を調節したりして、とっておきのかき氷シロップを作って下さい。

 
このブログのランキングは何位?

     

 - 豆知識

SPONSORD LINK

  関連記事

地震が起きた際の安全な行動について
オムライスはとろとろが最高!簡単レシピとコツを紹介!
ホワイトディのお返しの定番 クッキーのおススメランキング!!
国営武蔵丘陵森林公園の「紅葉見ナイト」は、見ないと損!
京都へ行こう!醍醐寺周辺の紅葉見ごろは…まさに今!
京都・金閣寺周辺の紅葉、見ごろはいつ?名所をご紹介!
上高地で楽しむ紅葉の見ごろ時期はいつ?おすすめスポットのご紹介
絶品!簡単に作れる卵かけご飯のレシピ~アレンジ編~
164都民の日割引
イチゴ狩りin埼玉!おすすめスポットやアクセスのご紹介!