女の子が気になるファッション・美容・グルメ・レジャー・恋愛情報をまとめてみました

バレンタインにぴったりデコクッキーの作り方

豆知識 , , , ,      

1   デコクッキー(チョコペンver)

 

薄力粉 120グラム

卵黄 1

バター 90グラム

砂糖 少々

お好きなチョコペン

 
  1. バターを室温に戻し、バターに砂糖を砂糖に入れて白くクリーム状になるまで混ぜます。 かなり混ぜましょう!!
  2. 1に卵黄を加えよく混ぜます。
  3. 振るった薄力粉を加え、さっくりアルファベットのJを書くように混ぜます。
  4. 手でまとめて、ラップで包んで冷蔵庫で2時間寝かせます。あとは型で抜いて180度に予熱しておおた、オーブンに16―20分いれ、焼きあがるのをまつだけです。
  5. 焼く前の生地の状態の時に水で溶いたココアでデコったり、紙や、クリアファイルでハート形などにくりぬき、ココアをまぶしてからやいたりしてみてください。
  6. または、焼けたあとのクッキーを冷ましてから、チョコペンんででこってみても可愛いデコクッキーがつくれます。
YouTube Preview Image

SPONSORD LINK

2 デコクッキーの作り方(アイシングver)

 

クッキー 適量

粉砂糖 10グラム

卵白 2グラム

食紅(赤く色付けする場合)赤

 
  1. 材料を準備し、このほかにクッキングシートがあると便利です。
  2. 食紅を卵白で溶き、そこへ粉砂糖を少しづつ加えます。
  3. 粉粘土くらいの硬さになれば、オッケーです。硬くならなければ粉砂糖を少しづつ、追加してください。
  4. 10等分に分け、トウモロコシの粒の方に成型します。
  5. 同じものを5つつくり、クッキングシートに上にならべていきます。
  6. 指でつぶしながら花びら同士をくっつけ形を整えます。
  7. 黄色に染色した粘土を花びらの真ん中にのせます。
  8. もう一つ同じものを作り、完全に乾かします。
  9. 好きなクッキーの上にデコとしてのせてください。
管理人オススメのデコクッキーセットはこちら

デコクッキーの作り方(アイシングver)

cookies-301893_1280

材料

粉砂糖200グラム

メレンゲパウダー大さじ一杯

水 大さじ二杯

食紅 お好みで
  1. 殺菌済みのメレンゲパウダーを使ってアイシングを作ると、生地が2週間くらいながもちします。
  2. 粉砂糖200グラム、メレンゲパウダーに水を加え、ハンドミキサーの低速で混ぜ中速にします。
  3. 粉っぽいときは霧吹きで水をくわえてください。
  4. 食紅などを加え、絞り袋に入れ輪ゴムで止めます。
  5. カップリングをつけますと、口金が簡単に交換でき、いろいろなかたちに絞れて便利です。
  6. オーブンシートにたくさん絞って、乾燥させます。
  7. お好きなクッキーに先ほど作ったものをくっつけます。
  8. あとから貼り付けたほうが、飾りを置くいちをかんがえながらできます。
  9. もちろん、お菓子に直接アイシングの生地を絞っても大丈夫です 。
 

 
このブログのランキングは何位?

     

 - 豆知識 , , , ,

SPONSORD LINK

  関連記事

日食を自作眼鏡で観測できるのか?
メンズエステについてフェイシャルメニューと効果は?
中国の国慶節って正月とは違うの?
母の日プレゼントどうする?今年ブームのギフトとは?
中国の建国記念の国慶節、その休日の期間は毎年同じ?
七夕祭りin仙台!花火をじっくり見る穴場スポットご紹介!
家庭で作れる、簡単かき氷のシロップのレシピを大公開!
結婚の挨拶はマナーが大事!マナー男子が成功への近道!!
送別会に贈るプレゼントランキング!~女性上司・同僚編
母の日の定番!カーネーション人気ランキング