女の子が気になるファッション・美容・グルメ・レジャー・恋愛情報をまとめてみました

ドキドキ!彼のお家に結婚の挨拶。キーワードはマナー女子!

恋愛, 豆知識      

彼から嬉しいプロポーズ。女として、最高の瞬間ですよね。ウキウキ気分はわかりますが、結婚というのは家と家を結ぶもの。もちろん本人同士の気持ちが第一ですが、やはり相手のご家族とも仲良くやっていかないと円滑な結婚生活は望めません。

第一印象というのはとっても大切です。彼の家に挨拶に行く時は、好印象を残してお嫁さんとして気持ちよく迎えていただけるようにしましょう。

 

結婚の挨拶の時に好ましい服装とは?

彼の家に結婚の挨拶に行く時に好ましい服装はどういった服装なのでしょうか?結婚の挨拶に行く際、好まれる服装のポイントはなんといっても清潔感ではないでしょうか。目上の方に好まれる服装第一位は、清潔感がある服装というデータもあります。

では、具体的にはどういった服装が好まれるのでしょうか?

 

彼の家に結婚の挨拶に行くのに、印象がいい服装の代表といえば、ズバリ!ワンピースです。ワンピースの女性らしく優しい雰囲気は、好印象に繋がります。ただ、ワンピースだとなんでもいいというワケではありません。

丈が短すぎるワンピースはNG!また、正座をする事も想定されるので、タイトスカートのワンピースもNGです。白など清涼感がある色目のワンピースがいいでしょう。また、肌の露出具合も気を付けてください。

beautiful-2314_1280 autumn-275920_1280 baby-17327_1280 basin-248640_1280
上記のような、ふんわり膝丈スカートで、露出が少なく、優しく清楚な印象の服装が結婚の挨拶には最適な服装でしょう。

SPONSORD LINK

結婚の挨拶時に知っておきたいマナー

彼の家に結婚の挨拶に行く前にちょっと待って!

結婚の挨拶の時のマナーは身についていますか?彼のご両親に常識のあるステキな御嬢さんと思ってもらえるように結婚の挨拶に行く時のマナーをマスターしておきましょう。

 
  • まずは、結婚の挨拶に伺ってもいい日時を確認しましょう。
結婚の挨拶に行くのは、事前に彼より伝えてもらって、彼の親の都合をまず聞きましょう。彼の親が、一緒に食事でもと誘ってくださったら別ですが、それ以外は食事時や夕方遅い時間は避けるようにしましょう。いつでもいいよと言われたら、14:00~16:00の間にお伺いするのが無難ではないでしょうか。

 
  • 手土産を持っていきましょう。
結婚の挨拶に手土産はマストアイテムです。無難なのは、お菓子ですよね。彼の親がご年配だとしたら、おかきなど固いお菓子は避けるのもさりげない配慮ですよ。彼に親御さんが好きなお菓子を聞いておくと間違いないでしょう。

 
  • 彼の事は、普段の呼び方では呼ばない。
普段は彼の事を呼び捨てにしているという方多いのではないでしょうか。結婚の挨拶の時は、彼の事を「○○さん」とさん付けで呼ぶようにしましょう。間違えても「くん」付けはやめてくださいね。

 
  • 帰宅後、電話でお礼の挨拶をする
結婚の挨拶にお邪魔させていただいたお礼を電話やハガキで伝えると、好印象です。但し、彼の親の性格や仕事の都合などがあるので、その辺は彼に相談してどのような方法がいいか決めましょう。



結婚の挨拶は、結婚生活の第一歩。これから家族になる大切な彼の親に好印象を持ってもらい、かわいがられるお嫁さんになりあいですよね。その為には、マナーをしっかり守ったマナー女子になるのが近道ですよ。
このブログのランキングは何位?

     

 - 恋愛, 豆知識

SPONSORD LINK

  関連記事

メンズエステについてフェイシャルメニューと効果は?
ホワイトディのお返しランキング☆義理チョコへお返しはセンスが大事!
エアコンの電気代を抑えたい!冷房効率を良くするには?
ひな祭りの由来を子供に伝えたい!わかりやすい説明方法教えて
酒まつりin四国!毎年恒例の人気イベントへ行こう!
卒業旅行はやっぱり国内。2015年人気のスポットはココだ!
知っておきたい!厚生労働省管轄の助成金の種類とは?
日光の紅葉は今まさに見ごろ!おすすめスポットをご紹介
絶品!簡単に作れる卵かけご飯のレシピ~アレンジ編~
バーベキューの準備!必要な物リストがあれば安心です!