引っ越しはやることがいっぱい!チェックリストで確認しよう!
豆知識
引っ越しをして新生活を始める為には、やることが沢山あります。引っ越し近くなるとバタバタしてしまい焦ってしまいますので、事前にチェックリストを作って確認しておくと良いと思います。
電気、水道、ガスなどの必ずしなければならない手続きなど、引越しでやることを時期ごとにチェックリストにしてご紹介したいと思います。
引っ越しの1ヶ月前までにやることチェックリスト
☐引越し業者を選ぶ☐大家さんに連絡(退去日を伝えましょう)
☐担任の先生に連絡
☐粗大ごみの予約(2~3週間かかる場合もありますので早めにしましょう)
☐インターネット工事予約(1ヶ月かかる場合もありますので早めにしましょう)
☐転居はがきの印刷
☐荷造り用品の準備
SPONSORD LINK
引っ越し前日までにやることチェックリスト
☐転出届を提出(現住所の管轄役所)☐印鑑登録廃止届(現住所の管轄役所)
☐国民変更保険資格喪失届(現住所の管轄役所)
☐児童手当の手続き(現住所の管轄役所)
☐電気使用停止届(現住所の管轄電力会社)
☐水道使用停止届(現住所の管轄水道局)
☐ガス使用停止届(現住所の管轄ガス会社)
☐電気の使用手続き(引越し先の管轄電力会社)
☐水道の使用手続き(引越し先の管轄水道局)
☐ガス開栓予約(引越し先の管轄ガス会社)
☐固定電話の契約変更(現住所の管轄電話会社)
☐携帯電話の住所変更
☐NHK住所変更
☐銀行住所変更(口座を開設している銀行)
☐クレジットカード住所変更(カードを作ったクレジットカード会社)
☐各種保険等住所変更(加入している保険会社)
☐郵便物の転送届(郵便局の窓口かホームページ)
☐ペットの住所変更(保健所)
☐新聞配達の住所変更
☐新居のご近所への挨拶品準備
☐荷物の梱包
☐大掃除
引っ越し当日にやることチェックリスト
☐引越し業者へ料金支払い☐電気料金の精算
☐ガス料金の精算
☐水道料金の精算
☐旧居の引き渡し(立ち会いが必要です)
引っ越し後にすぐやることチェックリスト
☐新居のご近所へ挨拶☐電気のブレーカーを上げる
☐水道の元栓を開ける
☐ガスの開栓立ち会い
引っ越し後14日以内にやることチェックリスト
☐転入届を提出(引越し先の管轄役所)☐印鑑登録(引越し先の管轄役所)
☐国民健康保険加入手続き(引越し先の管轄役所)
☐国民年金住所変更(引越し先の管轄役所)
☐転校手続き(引越し先の管轄役所)
☐運転免許証住所変更(警察署または運転免許センター)
☐車庫証明申請(管轄の警察署)
☐車検証住所変更(管轄の陸運局)
☐原付自転車登録変更バイク住所変更(管轄の陸運局)
引っ越し前後はやることが多いですが、ミスのないようチェックリストで確認しましょうね!
