女の子が気になるファッション・美容・グルメ・レジャー・恋愛情報をまとめてみました

コテの巻き方を極めて前髪美人になろう!

豆知識      

 

コテを使って巻き髪を楽しんでいる方たくさんいますよね。でも、コテって扱いが結構難しくないですか?特に前髪は、コテを使ってセットしようとしても、巻きすぎてサザエさん状態になりがちですよね。

コテを使って前髪をセットするには、巻き方にちょっとしたコツがあります。それに、コテのサイズも重要!では、コテを使った巻き方のコツ、前髪編を見ていきましょう。


 

コテの巻き方を極める!前髪セットに適したコテのサイズは?

コテで巻き方を極めて前髪をセットするには、まずコテのサイズが重要です。一般的に使いやすいコテは32㎜と言われています。しかし、短い髪の毛や前髪は、26㎜~32㎜がおススメです。

 

コテの巻き方を極める!!前髪セットのコツ

コテの巻き方は様々あります。ふんわり巻き髪にしたい時や、大人っぽくリーバイス巻きにしたい時・・それぞれ巻き方が違います。前髪も例外ではありません。前髪の仕上がり具合によって巻き方を変えましょう。

SPONSORD LINK

・ふんわりかわいい。コテの巻き方伝授!こじはる風 流し前髪

AKB48のこじはること小島陽菜ちゃんのような、流し前髪をコテで作るコツお伝えします。
  • コテの巻き方の前に、まずは前髪をフラットにしましょう。分け目ができる方も、ドライヤーで分け目とかき消すように乾かしてください。
  • いよいよコテでの巻き方をお伝えします。
前髪全部が10としたら、7割をコテで巻きます。前髪に対してななめにスライドさせるようにスッとコテを抜きましょう。巻き方のコツとしては、くるっと巻かずにスッとコテを滑らすように抜く事でしょうか。
  • 残りの3割は、コテでの巻き方のコツとしては、ズバリ何もしない事です。
3

そうすると、めちゃモテ かわいいこじはる風ふんわり流し前髪の出来上がりです。

・超ガーリー!コテの巻き方次第で前髪がこんなにガーリーに!

平子理沙ちゃんのようなガーリーな雰囲気を作るにも、コテは大活躍!コテの基本的な巻き方で前髪をセットすると、平子理沙ちゃんみたいにガーリー美人になれるんです。
  • 前髪を上下にブロッキングする。
  • 上の前髪をクリップでとめて、下の前髪をコテで基本の巻き方である内巻きにくるりんとします。
  • 続いて、上の前髪をコテでくるりんとした内巻でくるりんとします。
  • コテで巻いて熱いままの前髪をなじませるように、くしで整えてください。
4

コテで基本の巻き方・内巻きをするだけで理沙ちゃんのようなガーリー前髪が手に入るなんて嬉しいですよね。

コツは、②③の時に巻きすぎない事です。



こじはる風・理沙ちゃん風どちらもとっても女の子らしい前髪に仕上がります。コテの巻き方をマスターして、女の子らしいガーリーな前髪を手に入れましょ☆
このブログのランキングは何位?

     

 - 豆知識

SPONSORD LINK

  関連記事

お風呂についた嫌なカビを落とすにはどうすればいい?
新入社員歓迎会での挨拶例
桜の開花に合わせて訪れたい場所 そうだ!清水寺に行こう
秋に咲く花「ベゴニア」が見られる場所のご紹介
この秋こそガーデニングデビュー!ベランダで簡単に出来るんです
キンモクセイ(金木犀)のおすすめの香水と作り方をご紹介
2014年はスーパームーンの当たり年!とっておきスーパームーン画像集
恵方巻きの方向はどうやって決めるか知っていますか?
花粉症用メガネは効果ある?上手な選び方が知りたい!
地震予知に役立つおすすめアプリ!!!!