コテの巻き方を極めて前髪美人になろう!
豆知識
コテを使って巻き髪を楽しんでいる方たくさんいますよね。でも、コテって扱いが結構難しくないですか?特に前髪は、コテを使ってセットしようとしても、巻きすぎてサザエさん状態になりがちですよね。
コテを使って前髪をセットするには、巻き方にちょっとしたコツがあります。それに、コテのサイズも重要!では、コテを使った巻き方のコツ、前髪編を見ていきましょう。
コテの巻き方を極める!前髪セットに適したコテのサイズは?
コテで巻き方を極めて前髪をセットするには、まずコテのサイズが重要です。一般的に使いやすいコテは32㎜と言われています。しかし、短い髪の毛や前髪は、26㎜~32㎜がおススメです。コテの巻き方を極める!!前髪セットのコツ
コテの巻き方は様々あります。ふんわり巻き髪にしたい時や、大人っぽくリーバイス巻きにしたい時・・それぞれ巻き方が違います。前髪も例外ではありません。前髪の仕上がり具合によって巻き方を変えましょう。
SPONSORD LINK
・ふんわりかわいい。コテの巻き方伝授!こじはる風 流し前髪
AKB48のこじはること小島陽菜ちゃんのような、流し前髪をコテで作るコツお伝えします。- コテの巻き方の前に、まずは前髪をフラットにしましょう。分け目ができる方も、ドライヤーで分け目とかき消すように乾かしてください。
- いよいよコテでの巻き方をお伝えします。
- 残りの3割は、コテでの巻き方のコツとしては、ズバリ何もしない事です。

そうすると、めちゃモテ かわいいこじはる風ふんわり流し前髪の出来上がりです。
・超ガーリー!コテの巻き方次第で前髪がこんなにガーリーに!
平子理沙ちゃんのようなガーリーな雰囲気を作るにも、コテは大活躍!コテの基本的な巻き方で前髪をセットすると、平子理沙ちゃんみたいにガーリー美人になれるんです。- 前髪を上下にブロッキングする。
- 上の前髪をクリップでとめて、下の前髪をコテで基本の巻き方である内巻きにくるりんとします。
- 続いて、上の前髪をコテでくるりんとした内巻でくるりんとします。
- コテで巻いて熱いままの前髪をなじませるように、くしで整えてください。

コテで基本の巻き方・内巻きをするだけで理沙ちゃんのようなガーリー前髪が手に入るなんて嬉しいですよね。
コツは、②③の時に巻きすぎない事です。
こじはる風・理沙ちゃん風どちらもとっても女の子らしい前髪に仕上がります。コテの巻き方をマスターして、女の子らしいガーリーな前髪を手に入れましょ☆
