バーベキュー準備は食材選びから!達人が選ぶ食材はコレ!
豆知識
バーベキューの準備はたくさんありますが、食材選びはバーベキューを楽しむ上で重要な準備と言えるでしょう。バーベキュー準備、食材選びの上で重要な事は、まずバーベキューに来るメンバーがどんなメンバーかを確認する事から始まります。例えば、若い男性×女性のメンバーだとお肉が多めがいいとか、女性が多いメンバーだと海鮮が多めとかサラダ関係を多くするとか、ファミリー層だと子供が食べれるウインナーやじゃがいもをプラスするなど、メンバーによってウケる食材は違います。
あとは、バーベキューに来る人数も重要ですよね。人数が多すぎると、凝った食材は用意できません。なので、簡単で満足できるバーベキュー食材を用意する必要があります。今回は、メンバー別にバーベキュー準備食材を見てみましょう。
バーベキュー事前準備すべき定番食材
バーベキューメンバーがどんなメンツであったとしても、準備すべき定番食材はコレです!1 牛肉・・サーロイン・カルビ・ハラミが人気です。そのまま焼いて焼肉のたれで食べるのが定番ですが、事前に味を付けておくのもGOOD!
2 鶏肉・・串にさして焼き鳥風に。塩でもたれでも炭焼きなので本格的なお味になります。
3 ウィンナー・・子供にも大人気のウィンナー。粗びきフランクフルトにすると大人でも大満足な食材に。
4 エビ・イカ・・エビ・イカともに炭火焼で焼くと最高ですよ~。
5 野菜類・・人参・キャベツ・玉ねぎ・ピーマン
バーベキューをするにあたって準備しておきたい定番食材です。こちらはおさえておきたいですね。
バーベキュー事前準備すべきおススメ食材~男女混合20代編~
バーベキューメンバーが男女混合20代の場合は、定番食材に加えておしゃれなバーベキュー食材を準備しておくと株があがるかも!1 パン・・ロールパンやクロワッサンをバーベキュー準備食材に加えてみて。炭火焼するとすごくおいしいです。バーベキューにパン?!とちょっと意外で喜ばれますよ。
2 豆腐・・木綿豆腐をくしに刺して焼き、お醤油でたべると、こってりしたバーベキューの中でもあっさりしていて箸休めになり、けっこう喜ばれます。
3 チーズフォンデュ・・バーベキューの準備の時にアルミとカマンベールチーズを食材としてプラスすればOK!アルミの上にカマンベールチーズを置いてしばらくすると、カマンベールチーズが溶けてきます。パンやお肉・ウィンナーなどお好みの食材をフォンデュしてくださいね。
バーベキュー事前準備すべきおススメ食材~ファミリー編~
バーベキューには、ファミリーで行くという方も多いのでは?子供がいる場合は、大人メニューばかりではなく子供の事も考えてバーベキューの準備食材を選びたいですね。1 マショマロ・・マショマロをくしに刺して焼くとすっごくおいしいですよ。子供にも大人気のバーベキュー準備食材です。数十秒で焼けるので、待てないお子様にもOK~。
2 焼きおにぎり・・おにぎりをバーベキュー前に準備しておきます。バーベキューの時に焼くと、あら不思議(?)みんな大好き食材・焼きおにぎりに大変身しますよ~。
3 魚の干物・・こちらはお父さん向けバーベキュー準備食材です。こってりお肉系ばかりだとお父さん世代には胃にもたれます。炭火で焼いた干物おいしいですよ~。青空の下、まさかの干物でビールも進みます。
バーベキューはとってもたのしいイベントです。準備も楽しくしたいですよね。バーベキューの主役である食材も楽しく準備しましょう。では、楽しいバーベキュータイムをお過ごしください。
