女の子が気になるファッション・美容・グルメ・レジャー・恋愛情報をまとめてみました

感謝が伝わる!敬老の日に贈るプレゼントランキング

豆知識 , , , ,      

いつもお世話になっているおじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちと元気で長生きしてほしい気持ちを込めて敬老の日にはプレゼントを贈ってみてはいかがでしょうか?

でも、おじいちゃんとおばあちゃんとは世代が違い過ぎて何を贈れば喜んでくれるのか・・感謝が伝わるのか・・見当がつかないですよね。

そこで、喜ばれるプレゼントをランキング形式でご紹介します。

 

そもそも敬老の日ってどんな日?

敬老の日は、日本の祝日の一つにもなっています。毎年9月の第3月曜日と決まっています。今まで日本を支えてくださった大先輩であるご老人達に敬意を表し、長寿を願う日です。

 

敬老の日のプレゼントで気をつけるべき点

お年寄りは、私達より当然ながら、アナログな世界で生きています。情報源もネットで無限に引き出せる私達とは違い、ほとんどがテレビかラジオ・新聞です。そんな世界なので、デジタル製品がニガテなお年寄りも多いのが現状です。

敬老の日のプレゼントは、最新すぎないアナログな物がよいでしょう。また、長い間使っているものは、気に入って使っている可能性があるので、単に古くなったからという理由で、プレゼントするのは考え物です。

YouTube Preview Image

SPONSORD LINK

敬老の日に喜ばれるプレゼントランキング第3位

寝具関係。最近の毛布は軽くてあたたかいです。思い綿布団を使用しているお年寄りに喜ばれる事うけあい!

また、寝ている時は、思っている以上に体力を消耗するという話もあるので快適に寝むりにつける枕なども敬老の日のプレゼントにオススメです。

・六角脳枕 ¥19,420

3

メディアでも紹介されている六角脳枕。アスリートも愛用している安眠枕です。頭が

適度にひんやりして心地よい眠りを誘います。

http://ichiban-boshi.com/shop/shop.cgi?

class=all&FF=0&superkey=1&keyword=&mode=p_wide&id=9

 

・低反発枕【お医者さんのぐっすりまくら】 ¥10,800

4

寝姿勢を整えるために、開発された【お医者さんのぐっすりまくら】お医者様が考案しただけあって工夫がいっぱいです。

敬老の日に安眠をプレゼントするときっと喜ばれますよ。

http://banrai-shop.com/banrai/7.1/200/#order

 

敬老の日に喜ばれるプレゼントランキング第2位

洋菓子がランクイン。3時のおやつ・・食後のお茶受けにと大人気の洋菓子。普段なかなか買わない洒落たお菓子を敬老の日のプレゼントに選ぶと喜ばれますよ。

・アンリ・シャルパンティエ プティ・ガトー・アソルティ 24コ入り¥2,160

5

色とりどりの一口サイズのお菓子が食べやすく、お年寄りにも優しい贈り物です。

ひとつずつ個別包装しているのも、扱いやすく敬老の日のプレゼントとして喜ばれ

るのではないでしょうか?

http://item.rakuten.co.jp/henri-charpentier/770533/#770533

 

・創作長崎カステラ蜂蜜(化粧箱入り ¥2,160

6

15文字までオリジナルメッセージを入れももらえます。日頃の感謝の気持ちをカステラに込めて送ってみてはいかがでしょうか?やわらかいカステラは、敬老の日のプレゼントにピッタリ♡

 

敬老の日に喜ばれるプレゼントランキング第1位

敬老の日にるプレゼント栄えある第1位は、ズバリ!フォトブックです。

離れて暮らしているおじいちゃん・おばあちゃんはもちろん、ご近所でお住まいのおじいちゃん・おばあちゃんにもウケがいいですよ。孫のフォトブック・おじいちゃんおばあちゃんのフォトブック・昔の家族写真フォトブックなどフォトブックにする写真は無限大!

・TOLOT500円フォトブック ¥540

7

なんと500円でフォトブックができる時代です。安かろう悪かろうではありません!とってもクオリティが高い1品。

敬老の日に孫の成長がわかるフォトブックを送ると、涙がでるくらい喜んでもらえますよ。

http://tolot.com/gallery/

 

・しまうまプリント ¥432~

8

文庫サイズで¥432とお手頃価格でフォトブックが作成できます。老眼のお年寄りにも嬉しBIGサイズA5でも¥1,555とお手頃です。毎年敬老の日のプレゼントはコレ!と決めている方もいらっしゃるくらい人気ですよ。

http://book.n-pri.jp/

管理人オススメのフォトブックはこちら
いかがでしたか?敬老の日は人生の先輩に感謝の気持ちを伝えるきっかけの日。ずっと元気で長生きしてほしいという気持ちを込めてプレゼントを選んでみてください。きっと気持ちが伝わりますよ。
このブログのランキングは何位?

     

 - 豆知識 , , , ,

SPONSORD LINK

  関連記事

入学祝お返し金額の相場はいくらか知っている?
箱根駅伝は一体どんなコースを走るのでしょう?詳しく説明しています
尖閣諸島中国ーなぜ日本は強気な解決ができないのか
秋を感じる季節の言葉で、素敵な時候の挨拶をしよう!
気をつけるべきマナーやポイント
オムライスはとろとろが最高!簡単レシピとコツを紹介!
寒い季節にほっこり温まる♪簡単にできちゃうおすすめ鍋レシピ
秋に咲く花「サルビア・レウカンサ」が見られる場所のご紹介
エリアメールの緊急速報を届かない設定する方法
年賀状の文例集、一般年賀と宛先別にご紹介します!