酒祭り。関東で!
豆知識
酒祭り!ビール祭り!!関東で盛り上がろう!!
皆さん、この題名を呼んでなんとなく興味をそそられませんか?!わたしは、いままで酒祭りって言うのに行ったことがなくて、すっごく興味があります。家で飲んだり、居酒屋にいたたり、友達の誕生日パーティーだから飲んだりってことはありますけど、酒祭り!なんて。。いわばパーティーですよね!あぁ、ものすっごく行ってみたいと思い、関東で開催されている酒祭りについて調べてみました。場所や、料金、日時など、詳しく乗せているのでぜひ参考までにごらんになってください。詳細を紹介する前に、なぜ日本で酒祭りなんてものができたのかしっていますか?じつは、この酒祭りドイツで開催されている世界で最大の酒祭りを、真似して作られたものなんです。ドイツにある酒祭りは、飲むだけでなく、今まで知り合ったこともなっかた人と、お酒を交わし、友達を作る場でもあるんだそうです。
では、詳細を載せていきます。

日比谷オクトーバーフェス2014
日時:2014年 5月 16日 ~ 2014年 5月 25日料金:とくに決まっていない
場所:日比谷公園 噴水広場
平 日 16:00~22:00
土 日 11:00~22:00 (L.O. 21:30)
※雨天時も開催 (荒天の場合、中止する場合があります) 会場 日比谷公園 噴水広場
調べてみたら、意外と早くに切り上げるんですね。。その後に仲良くなったみんなで二次会って感じでしょうか?
SPONSORD LINK
グランビエール2014&渋谷ヒカリエ・ビアナイト
日時:2014年 4月 25日 ~ 2014年 4月 27日料金:飲み放題形式 入場料金 3,500~5,000円
場所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ9F 0797-34-7751
入場料だけで1回50mlずつ何回でも試飲OK!
4月26日(土)お昼の回 12時~15時30分(ラストオーダー15時15分)
4月26日(土)夕方の回 16時30分~20時(ラストオーダー19時45分)
4月27日(日)日曜の回 12時30分~16時30分(ラストオーダー16時15分)
これは、飲み放題式なんですね!3500円で飲み放題だったら安いほうですし、それに、新しい友達ができるとおもえば、すっごくいいフェスだなと思います。しかも、場所が渋谷ですし、若者からサラ―リーマンまでいろんな人が集まって、予想ではすっごく楽しそうで、盛り上がりそうですね。
BeerFes東京2014
日時:2014年 5月 31日 ~ 2014年 6月 1日料金:飲み放題形式 入場料金 4,800~5,200円
ドリンク料金 0円
会 場 : 恵比寿ガーデンプレイス・ザ・ガーデンホール
東京都目黒区三田1-13-2(JR山手線「恵比寿駅」より徒歩5分)
出 展 : 出展ビールは決まり次第お知らせいたします。
当日券 : 5,200円(税込:ベストアロマグラス付き)
前売券 : 4,800円(税込:ベストアロマグラス付き)
管理人オススメのビールグラスはこちら
3つだけ東京で開催されているものを紹介しましたが、まだまだたくさんの酒祭りがあるので皆さんも自分に合ったものを見つけていってみてくださいね。

