女の子が気になるファッション・美容・グルメ・レジャー・恋愛情報をまとめてみました

敬老の日の贈り物に手作りメッセージカードを贈ろう!

豆知識      

敬老の日に、モノを贈る方は多いのではないでしょうか?贈り物に手作りのメッセージカードを添えてみてはいかがでしょうか?愛情たっぷりの敬老の日の贈り物にお年寄りもきっと大喜びですよ。

 

敬老の日に最適!手作りメッセージカード作り方①~飛び出すカード編~

画用紙に2か所切り込みを対照に入れて、表に織り込んで下さい。あっという間に、飛び出すメッセージカードの出来上がりです。飛出し部分に、お孫さんが書いたイラストを貼ったりすると、敬老の日の贈り物にピッタリのメッセージカードが出来上がります。

飛び出す部分に貼るイラストはアイデア次第で無限大です。

例えば・・・

3

2

1

このように、心のこもったメッセージカードが出来上がります。敬老の日の贈り物をして、こんなカードをおくると、気持ちが心に届きますよ。

敬老の日に最適!手作りメッセージカード作り方②~デコパーツ編~

デコパーツや折り紙・和紙を使用して、敬老の日の贈り物に最適なメッセージカードを作ってみましょう。画用紙を適切な大きさに切って、あとは敬老の日にふさわしい飾り付けをしていくだけ!

小さいお子様から大人まで、誰でもできて、自分らしさが出たメッセージカードが出来ますよ。

例えば・・

5

4

6

このように、作った折り紙をはったり、かわいいカタチに切り取ったり、似顔絵を折り紙で作ったりと・・思いをカタチにした手作りメッセージカードが出来上がります。敬老の日の贈り物に添えてみてください。

SPONSORD LINK

敬老の日に最適!手作りメッセージカード作り方③~写真活用編~

お年寄りにとって、一番の宝物。それはお孫さんを答える方は多いのではないでしょうか?敬老の日の贈り物として、お孫さんの成長を感じることが出来る写真を活用した手作りメッセージカードを作ってみましょう。すごく喜んでもらえますよ。

作り方は、画用紙に写真を貼って、メッセージを書くのもいいですよね。また、色紙を使用して大きなメッセージカードのようにするのもいいのではないでしょうか。色紙だと、字も写真も大きく出来るし、お部屋に飾りやすいので喜ばれますよ。

9

8

7

このように、写真を貼って、周りにメッセージや折り紙を使ってかわいくデコレーションしてみてください。お孫さんのみの写真もいいですが、おじいちゃん・おばあちゃんと一緒に写っている写真を、敬老の日に贈ると思い出も蘇っていいですよね。

 

敬老の日に最適!手作りメッセージカード作り方④~手型・足型編~

かわいいお孫さんの手型や足型を押したメッセージカードは、意外に喜ばれます。毎年、敬老の日の贈り物の定番に手形・足型のメッセージカードを贈る方もいるくらいです。毎年敬老の日に贈ると、だんだん大きくなる手型(足型)が視覚的にわかるので、よりお孫さんの成長を実感することができるのかもしれません。

画用紙に、墨汁をたっぷり塗ったお子様の手(足)を思いっきりペッタンコするだけ!普段できない体験なので、子供のノリノリで押してくれますよ。

 

 

12

11

10

子供のかわいい手形・足型をみると癒されますよね。敬老の日の贈り物にピッタリのメッセージカードだと思います。

 



敬老の日は、お年寄りへの感謝を伝える日です。感謝の気持ちが伝わる贈り物として、手作りのメッセージカードを是非作ってみてください。
このブログのランキングは何位?

     

 - 豆知識

SPONSORD LINK

  関連記事

七夕祭りin仙台!夏のビッグイベント花火祭り情報をご紹介!
誰でも簡単に作れる干し柿の作り方!カビ対策もご紹介
いっぱい出る~♪母乳マッサージで母乳育児を快適に!
地震対策!保険加入の必要性をお金から考えよう!
桜の開花に合わせて訪れたい場所 そうだ!清水寺に行こう
尖閣諸島問題尖閣諸島って何?歴史ともちぬしについて
恵方巻きの方角ってどうやって決めるの?由来も気になる!
尖閣諸島 中国なぜ中国は尖閣を自分たちの領土だと主張するのか?
酒まつりin四国!毎年恒例の人気イベントへ行こう!
なにわ淀川花火大会の開催情報・穴場スポットのご紹介!