女の子が気になるファッション・美容・グルメ・レジャー・恋愛情報をまとめてみました

マーガリンとバター料理の向き不向きについての違いは

豆知識 , , , ,      

バターマーガリンの違いについて調べています。バターとマーガリンは見た目が似ていますが中身がかなり違う事が調べてわかってきました。

普段使っている分にはバターのほうが値段がかかりますがいろいろな料理に使えて、マーガリンはお手頃価格でトーストに塗るにはとっても便利な印象です。バターとマーガリンを使った時のそれぞれの料理の違いを今回調べてみようと思います。



 

バターを使う料理

バターを使う料理で最初に思い浮かぶのはクッキーなどのお菓子ですね。バターがないとお菓子作りはできないぐらいかかせないですね。

バターが入ることによって味がかなり変わってきますのでマーガリンで代用してもどうしてもおいしさが欠けてしまいます。 バターを使うおかずもじゃがバターやバター醤油スパゲッティーなど考えただけでもヨダレがたれてきそうです。
管理人おススメのバターはこちら

マーガリンを使う料理

今度はマーガリンですがトースト以外に使える料理が思い浮かびません。なので調べて見ます。

どちらを使ったとしてもある程度は味に差が出ることはありません。ただし、使う量が多い場合にはバターの方が美味しくなります。

buttered-18641_640

味や香り味や香りそれに、身体に良くない成分が入っているマーガリンですが、コレステロールを下げる働きがあるみたいです。

SPONSORD LINK


バターはいろんな料理に使えるみたいでマーガリンはバターの代用の立ち位置みたいですね。歴史もバターは昔からありマーガリンはバターが不足した時期にバターの代用として発明されたようです。またマーガリンは体に悪い成分が入っているので なるべくバターを使うようにしましょうというのが時代の流れのようです。ただマーガリンはコレステロールを下げる効果があるみたいで、もしかしたらダイエットされている方にとってはマーガリンを選んだほうがいいのかもしれませんね。

 

コレステロールとは

そもそもコレステロールはなんなのか知りませんので調べてみました。

体の中にある脂肪に似たもの、のようです。なのでコレステロール=脂肪と解釈しそうだったのですが、コレステロールをとりすぎると動脈硬化になる危険性があるようです。ということはどんな方にも影響があるみたいですね。では料理を作るときはバターよりマーガリンを選んだほうが良いのか?ということになりますが、マーガリンにはトランス脂肪酸という成分が含まれていて心筋梗塞や肥満、アレルギーなどのリスクがあるみたいです。

バターを使えばいいのかマーガリンを使えばいいのかわからなくってきました。料理に使う場合バターのほうが幅広く使え、マーガリンはバターの代用みたいな立ち位置ですがお菓子作りの時は生地がふんわり仕上がり、香りがバターよりも遠くまで 届く特徴があるようです。ますますどちらのほうが料理に向いているのかわからなくなってきました。

 

まとめ

まとめるとバターは幅広い料理に使えますがマーガリンより値がはりコレステロールを上げる成分が入っている。 マーガリンはお手頃価格でお菓子作りではバターとは違った良さが出ますが、病気になる危険性が高いということになりました。

もうどちらが料理に向いているかという問題ではなく個人的な好みの問題になってきたように思います。何か釈然としませんのでまだまだ調べないといけない気がしてきました。
このブログのランキングは何位?

     

 - 豆知識 , , , ,

SPONSORD LINK

  関連記事

さつまいもレシピで美味しい秋を召し上がれ。冷凍保存で簡単お菓子!
秋にぴったりサツマイモご飯レシピ集
退職祝いのメッセージを書こう!文例をご紹介します!
スイカの育て方と栽培のコツをご紹介!初心者でも大丈夫!
節分といえば恵方巻き!食べる方向の決め方知ってる??
気になる地震保険、賃貸でも加入できるの?にお答えします
オムライスはとろとろが最高!簡単レシピとコツを紹介!
簡単にスイカの種を取る方法 知ってる?
地震をより早く・正確に予知するためには?全国各地の 情報を活用する
七夕祭りin仙台!夏のビッグイベント花火祭り情報をご紹介!