女の子が気になるファッション・美容・グルメ・レジャー・恋愛情報をまとめてみました

気をつけるべきマナーやポイント

豆知識 , ,      

新入社員の気をつけるべきマナーとポイント

敬語の間違いはしない

新入社員というポジションであることを自覚する

・相手の立場になって考えること(自分が上司だったらどう思うのか)

・企業文化や社風にあった挨拶をするべし(企業によって評価の軸が違うため)

・話す内容よりも表情、姿勢、身のこなし方に注意をする(※メラビアンの法則 人の行動が他人にどのような影響を及ぼすかというと、言語情報が 7% 話し方が38% 視覚情報(見た目、姿勢etc)55%という研究結果もあります)

business-15498_1280

NG ポイント

・過度の自己アピールは控える(ポジティブに受け取ってくれる方もいらっしゃいますが、ネガティブに受け取る方もいらっしゃいます。※どちらかというと後者の方が多いです)

・希望する会社でなかった場合もその不満を表情や態度に出さない(演技力も大切)

知ったかぶりをしない(まだ、仕事もしていないのに業界や仕事のことについてあたかもベテラン社員のように話す新入社員の方がいるそうです)

YouTube Preview Image

SPONSORD LINK

まとめ

某企業の人事採用の方がおっしゃっていましたが、「たとえ東大卒でも、1年目に求められるのは素直さ」なんだそうです。いくらポテンシャルがあったとしても会社のバックアップ無しには成長することができません。また某ベンチャー企業の人事採用担当の方のお話なのですが 「仕事っていうのは、どれだけの人に好かれるかなんですよ」とのことです。
管理人オススメのマナー本はこちら
新入社員の方は是非、参考にしてみてくださいね!!
このブログのランキングは何位?

     

 - 豆知識 , ,

SPONSORD LINK

  関連記事

バーベキューの準備!定番&おすすめ食材をご紹介!
喜ばれるバースディカードの書き方はコレだ!文例集特集
酒まつりin四国!毎年恒例の人気イベントへ行こう!
エリアメールの緊急速報を届かない設定する方法
バーベキューでの服装イケてる?男の冬コーデ集
加湿器のカビにご用心!掃除の方法知ってますか?
お気に入りのレインブーツを長く履くお手入れ方法
おすすめバスツアー!日帰りでも満足~東京発・関東発編~
中国の国慶節は何月何日?2014年と2015年の休みの日はいつ?
入学祝いのお返しのマナー!のしの書き方はコレでOK!