ドイツ村イルミネーションの開催期間と人気スポットご紹介!
豆知識
毎年冬のイベントとして大いに盛り上がっている、子供はもちろん、大人も大好きなイルミネーション。そろそろ点灯式が始まる所も多く、テレビ等でも連日話題ですね。各地大いに盛り上がっておりますが、今回は関東三大イルミネーションの1つ、ドイツ村イルミネーションの開催期間やアクセス方法、おすすめスポット等についてご紹介したいと思います!
ドイツ村について
所在地/千葉県袖ケ浦市永吉419アクセス/JR内房線「姉ヶ崎駅」「袖ヶ浦駅」からタクシーで約20分
圏央道「木更津東IC」より、約6Km、8分
館山自動車道「姉崎袖ヶ浦IC」より、約3km、5分
営業時間/9:30~17:00 (最終入園 16:00)
休園日/年中無休(季節や天候により、営業時間の変更や臨時休園する場合があります)
入園料/大人1200円、中人(中学生・高校生)800円、小人(4歳~小学生)600円、
シニア(65歳以上)1000円 ☆年間パスポートや、団体割引等もあります
アトラクションを利用する回数券は、別料金になります。
ドイツ村イルミネーションについて
イルミネーション点灯式/11月8日(土) 16:00~ドイツ村内、丘の上ステージにて
ゲスト/くまだまさし、デニス植野、あばれる君、Little Glee Monster
MC/島村幸男、石咲みゆき
イルミネーション開催期間/2014年11/8(土)~2015年3/31(月)
点灯時間/16:00~20:00
毎年大人気のドイツ村イルミネーションは、200万個の電球で来園者の心を魅了してくれます。毎年グレードアップしているので、何度でも訪れたくなります。
SPONSORD LINK
ドイツ村イルミネーションのおすすめスポット
イルミネーション吊り橋
光輝くイルミネーションの大海の中に存在する、光の橋。真ん中からぐるりとイルミネーションを一望出来ます!撮影スポットとしても人気です。
光の絵本
物語のワンシーンに入り込んだような空間が広がります。幻想的な気持ちになり、見る者を魅了してくれます。
マルクトプラッツ広場
時間になると、音楽に合わせ光とレーザーによって繰り広げられる、イルミネーションショー。五感で楽しめるこのショーは、時間なんて忘れてしまいます。
レインボートンネル
全国のイルミネーション会場でも多い光のトンネルですが、発祥はこのドイツ村だそうです。7色に光輝くトンネルは、通った人を美しく包み込んでくれます。
丘の上のみはらし台
全エリアを一望できるこちらは、ドイツ村に去年新たに誕生したスポットです。光輝く広大な景色は息を呑むほど美しく、圧巻です。
観覧車
海抜75mに位置し、直径40mの大観覧車。最高到達点から見下ろす景色は、まばたきするのも惜しいほど美しいです。
冬のビッグイベントとなったイルミネーション、是非今年も楽しみたいですね。どこに行こうか迷ってしまいますが、ドイツ村のイルミネーションは本当におすすめです!子供から大人まで、大満足出来ると思います。
ドイツ村イルミネーションは開催期間も長いので、絶対に見逃さないようにして下さいね。
