新入社員が歓送迎会でいう挨拶には何を盛り込めば良いか。
豆知識 挨拶, 新入社員, 歓送迎会
雪が溶けて桜が咲く季節になると、人との出会い別れはつきものですよね。
今年、高校・大学をご卒業されて迎える社会人としてのステージに不安や同様を隠せない人も多くいらっしゃるかと存じます。また後輩を迎える先輩社員の方も期待と不安でいっぱいなのですよ。
そして新入社員が迎える第1の関門が歓送迎会の挨拶・・です!!もうこれが楽しみで仕方ない目立ちがり屋さんの A君もいれば、嫌で嫌でたまらないシャイなB君もいるわけですよ、、、
そこで歓送迎会で大切なキーワードをまとめてみました。
管理人オススメのビジネスマナー本はこちら
歓迎会
まずは歓迎会・まずは会を開催していただいたことに対するお礼の言葉を述べましょう。(素敵な笑顔で)
・簡単な自己紹介(大学で学んできたこと・サークル活動 長所・短所etc)
・今後の豊富
・会社・組織の一員としての意思表示(よろしくお願いします。お世話になりますetc)

送迎会
次に送迎会・お世話になった人に感謝の言葉を述べましょう。
・その職場で学んだこと(あの仕事にやりがいを感じた・あの仕事がきつかったetc)
・とにかく見送る人に花を持たせること (どんな嫌な上司や先輩にも見送る際には、花を持たせるのが出来る社会人です)

